ピストドロップハンドルバーとマッシュのステムでいわゆる「ピストバイク」
の王道的な?スタイルで完成としたのですが。。。
実際乗ってみてどうだったか??
やっぱり、街中ブレーキがちゃんとかけられないと怖いです。
上ハンの形状やはりとても握り辛い(@_@)
※2021年の最新情報はこちらです。是非お読みください。
なので、カーボン製ブルホンバーに補助ブレーキとTTエアロブレーキwで
装着する流れ。完成がこちら。

これはこれで有じゃないか??

この角度からだとブレーキレバーがどこにも見当たらないwww

レバー4個付いているけどそんなにうるさく無いです。
乗ってみて。
固定じゃなくフリーで完全街乗りコニューターとして使っているので
やっぱりいつでもブレーキかけれるのは安心www
ハンドルバーが軽くなった分レバーが増えたのでほんの少し増量ですが
こちらは軽量化が主だったカスタムではないのでOKです。
最新情報は
こちらで公開中です。ぜひお読みください。