ZIPP Service Course SL-80

ステムとお揃いに。今まで付けていた中華カーボンとリーチが同じなので
ブラケット位置はほぼ同じ。ドロップ形状が違いよりコンパクトとなり
ドロップ幅で10㎜狭く4度外側にエンドが広がります。
なので、下ハンしっかり握って走れますwwww
今回エルゴではなくノーマル形状を選んだ理由は単純に見た目シンプルな事と
エルゴの方が後ろに3度スイープしていて良さそうなのですがさらに20gほど重くなる。
今までの中華カーボンと比較し50g増量ですが得られる信頼感、剛性感は
それ以上。ちなみにノーマルのOVAL製と比較し20g減。
そう考えると、ノーマルのOVALは中々な物です。ただ自分には10㎜リーチ不足でした。
で
7075アルミバテット ドロップハンドルバー。
なんと!!若干しなり有り!!!これは驚いた(@_@)
すごいバランス。なのでカーボンからアルミに替えてもほぼ違和感なしで
剛性がひたすら増す。若干苦手なダンシングがピシッと決まります。
で、去年と同じ春夏仕様の黄緑バーテープにチェンジ。


ここまでたどり着くのに約1年。
まあ素人初心者ですから。。ww(汗
最新情報は
こちらで公開中です。ぜひお読みください。