11月に半完成車として中古で購入し約3ヶ月
カスタムもこれで3台目になるので色々結論出すのが早くなった。
※2021年の最新情報はこちらで公開中です。ぜひお読みください。
手持ちのカーボンライザーバーからスタートした物の、やはりドロップ仕様に
変更し一気に仕上げました。

先にカスタムしたNAOMIとは兄弟車と言ってもいいこのTRACK ARCV。
なので、使用パーツやフレームガードなども全体的に同一イメージでまとめました。
フレームとフォーク、ヘッドパーツ、BBはノーマルパーツです。
今回は軽量化を目的としたカスタムではないので各パーツ測定していませんが
単純に500g~600gは軽量化になっていると思われます。
したがっておそらくカタログ重量的に言うと8100-500~600で7500g前後
と言う事と思われます。



なのでその他もろもろ装備重量で8600前後と、(スタンドが300gもあるww)軽いです。
なのでシングルでも軽めのギヤ比も相まって大体の所走破できます。
でもそう考えるとNOMIの軽量化はかなり良い所まで詰めたんだな~と
今更思うwww。(現在のNAOMIは鍵まで含めた総重量で8200ちょい)
↓最軽量時のNAOMI

手直しもあるかな?とは思いますがこれで一応完成とします。
使用パーツは以下の通り
ステム : チネリ×マッシュ アルミシルバー 90mm 15度
ハンドルバー : チネリ ピスタ アルミブラック 400㎜
バーテープ : 無名 (中国通販)
シートポスト : トムソン マスターピース オフセット無し
サドル : タイオガ スパイダーII チタンレール
クランク : スギノ メッセンジャー 165mm
チェーンリング : 45T 7975 CNC (メイドインフランス)
フリーギア : シマノ 薄歯 17T
チェーン : ベルテックス blue
ペダル : 三ヶ島 オールウェイ 黒
ブレーキ : シマノ デュラエース BR7700
ブレーキレバー : 無名 (中国通販)
ブレーキアウター: 日泉 クリア
ホイール : 完組無名カーボン60㎜ (中国通販)
タイヤ : コンチネンタル ウルトラスポーツ2
チェーン引き : 日東
他
リンドウビレットライト、ボトルケージ、チタンクランクボルト&キャップ、テールライト
キックセンタースタンド
手持ちパーツもあるので新車購入税込み価格+2万くらいとなりました